

春を感じる
まだまだ手袋とコートのいる気温ではありますが、最近日の入りの時間が遅くなってきているのを感じます。 温かい春が待ち遠しいですね。 小林美術館一階ギャラリーでは、ポストカードを販売しております。春を描いたポストカードも何枚かございますので、お家にある写真立て等に入れてリビング...


友の会について
当館では文化勲章受章作家を中心に年4回テーマを定めた特別展と季節展を開催しております。又、定期的に文化勲章受章作家の勉強家や、特別展の解説等のイベントもあり、何回も足を運んで下さる方へは、一年間何度でも入館していただける友の会をお勧めしています。...


特別企画「狩野派天下人-信長、秀吉、家康-」
本日は特別企画として、画壇に君臨し続け、天下人のこころを捉えた狩野派についての解説がございました。 沢山の方に参加して頂き、展示室がいっぱいになりました(^-^) 当館学芸員の解説に実際飾られている作品を見ながら、皆さん熱心に耳を傾けてくださいました。...


一階ギャラリーより
今日はバレンタインですね。最近は女の子同士での友チョコ交換や、自分へのご褒美チョコが主流で、デパートの特設会場で買える色々なブランドのチョコレートを毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか🍫 小林美術館では人気のくるみ餅のお持ち帰りがございます。チョコレートが苦手...


過ごしやすい土曜日
今日は昨日寒さが嘘のように過ごしやすですね🌞 小林美術館も朝から嬉しい事に賑わっております。美術館でゆっくり絵画鑑賞され、その後喫茶でお茶を召し上がっていかれる方が多かったです。美術館にお越しの際はぜひ小さな箱庭付きの喫茶にお立ち寄りください☕...


またまた寒波🥶
今朝はテレビで関東の方の雪情報がずっと流れていました。 これからどんどん寒くなるのでしょうか❄小林美術館周辺は雨がぱらついたり、かと思えば時折太陽の陽射しがさしたりしています。とはいうもののやはり寒いですね。 本日産経新聞でも紹介して頂いております特別企画のご案内です。...


今日は良い天気ですね🌞
気温が低くても、太陽の陽射しがあると温かく感じますね。 小林美術館の裏にある浜寺公園でも行楽に訪れる親子や、お散歩を楽しんでいらっしゃるご年配の方などで今日は賑わっています。 節分も終わり、春の訪れが待ち遠しいですね。これから少しずつ寒さが和らいできます(^-^)ぜひ美術館...


イベントが目白押し!
小林美術館では色々な企画をご用意しております(^-^) 2月3週目に開催予定のイベントをご紹介いたします。 ・12日(日)冬季特別展「美の玉手箱 西洋との出会い、巨匠たちの挑戦」の展示解説 ・15日(水)特別企画「狩野派と天下人ー信長、秀吉、家康ー」と題して、大河ドラマでも...


オムライス
小林美術館一階のある喫茶では、軽食もご用意しております。 一番人気はケチャップ味のチキンライスをふんわりと薄焼き卵で包んだ昔ながらの喫茶店のオムライスです。 時間に余裕のある方は美術館の後にお立ち寄りください。 また、喫茶のみのご利用も可能ですので、小さな箱庭を眺めながらの...


文化勲章作家勉強会追加のお知らせ
先日開催いたしました、文化勲章作家勉強会「横山大観」、寒波⛄の影響で参加を諦めざるを得なかったとのお声を多数いただきました。そのため、追加開催を決定いたしました!追加の日程は、2月16日(木)14時からです。「横山大観」の勉強家は2月16日(木)と、2月26日(日)とあと2...