

展示解説
本日は夏季特別展「技と心を極めるー帝室技芸員の作家たちー」学芸員による展示解説がございました。小学生のお子様もご参加いただき、熱心に聞いてくださいました。お子様と、又はお孫様と是非ご参加ください。当館でしか観られない作品を間近でご覧いただきながら、鑑賞のポイントを簡単にご説...


抹茶のスイーツ
小林美術館併設の喫茶では、色々なスイーツをご用意しております。 中でも本格的な抹茶の粉を使ったスイーツのご紹介です。 季節限定の『抹茶あずき氷』は、抹茶のかき氷にあずきと白玉をトッピングしいて、食べ応えのある一品です。『抹茶小豆ホットケーキ』はホットケーキの上に抹茶アイス、...


夏季特別展
夏季特別展「技と心を極める―帝室技芸員の作家たち—」では、当館の所蔵品の中でも特に人気が高い竹内栖鳳「家鴨」&上村松園「傘美人」を一度にご覧いただけます。ぜひこのチャンスをお見逃しなく!皆様のご来館をお待ちしております(^_^)/...


イベントのご案内
毎日暑い日が続いていますが、屋内の涼しい美術館でのイベントに参加するのはいかがですか? この夏のイベントのおしらせです。 ・鏑木清方 没後50年記念 連続企画「文化勲章受章作家勉強会」 ※当館でしか観られない受章作家作品を間近でご覧頂きながら、作家の生涯や人柄、作品の特徴を...


暑い日は美術館で
ここ数日全国的に猛暑日が続いていますが体調など崩されていませんか? こんな日が続くと外に出るのもおっくうになりますね。 ちょっとしたお出掛けに、エアコンの効いた屋内の美術館はいかがですか? ただいま小林美術館では、夏季特別展『技と心を極める―帝室技芸員の作家たち―』を開催中...


一階ギャラリー・喫茶
夏季特別展「技と心を極めるー帝室技芸員の作家たちー」開催にあわせ、1階ギャラリー・喫茶の絵画も夏らしく衣替えしています🌻ギャラリーの観覧は無料ですので、ぜひお気軽に遊びにいらしてください(^_^)/ 世界の名画をご覧いただきながら、泉州名物『くるみ餅』はいかがですか?喫茶...


人気の展示品
ただいま開催中の夏季特別展『技と心を極める-帝室技芸員の作家たちー』では、当館で特に人気の高い 竹内栖鳳「家鴨」と上村松園「傘美人」を一度にご覧いただけます! ぜひこのチャンスをお見逃しなく(^_^)/ 又、定期的に開催しております「文化勲章作家勉強会」は次回は6/30(木...


喫茶より
大阪でも梅雨入り宣言がでましたね。 今日は梅雨の合間のお天気で、6月とは思えない暑さですね。 こんな日は、一階喫茶の夏季限定メニュー、『氷くるみ餅』と『抹茶あずき氷』はいかがですか? さらさらの氷と甘~い白玉の絶妙なハーモニーをご堪能下さい。...


夏季特別展イベントのお知らせ
夏季特別展「技と心を極める―帝室技芸員の作家たち―」 会期:2022年6月17(金)~2022年9月11日(日) 期間中のイベントは下記の通りです。 ●学芸員による展示解説(予定) 7月6日(水) 9日(土) 14日(木) 20日(水) 23日(土) 8月3日(水)...


夏季特別展のお知らせ
夏季特別展「技と心を極める―帝室技芸員の作家たち―」 会期:2022年6月17(金)~2022年9月11日(日) 「帝室技芸員」は、皇室によって優れた美術工芸家を顕彰・保護する制度です。 明治の人間国宝とも言うべき帝室技芸員の作家たちの作品の魅力をぜひご堪能下さいませ。...