

明日のイベント情報
明日5月14日は『美術館で日本画模写会』がございます。 全くの初心者の方におすすめのワークショップで、持ち物もいらないので、手ぶらで参加していただけます。 日本画家の長谷川透先生に指導して頂き、「鳥獣戯画」を模写していただきます。 ・時間:①10時半~...


5月イベント情報
春季特別展「四季を彩る、装いと花」も残すところあと一ヶ月となりました。 期間中は様々なイベントも予定しておりますので、ぜひご参加ください。 ・美術館で日本画模写会 初心者の方におすすめの日本画体験です。日本画家の長谷川透先生にご指導いただきます。...


喫茶より夏のメニュー紹介
小林美術館一階の喫茶では、夏限定の氷くるみ餅と、抹茶あずき氷をお出ししております。 泉州名物くるみ餅の氷も、老舗つぼ市さんの抹茶を使用している抹茶あずき氷も、さっぱりと召し上がっていただけます。美術館の後に是非お立ち寄りください。...


美術館で日本画模写会
5月1日(日)に初心者向け日本画模写会が開催されました。 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。先生の指導のもと上手に作品を仕上げておられました。 5月14日(土)にも開催いたしますので、ご興味のある方は小林美術館まで☎072-262-2600...


展示解説がありました!
現在当館では、春季特別展「四季を彩る、装いと花」を開催中です。 本日14時から、学芸員による展示解説を行いました。 春季特別展の作品の見どころや作者略歴等々、詳しく説明させていただきました。 ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。...


気持ちの良い晴天🌞
ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか? 久しぶりに遠出されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 普通にお出かけや、外食ができる事がほんとに幸せな事だなぁとつくづく感じます。 さて、ゴールデンウィークをのんびりと過ごすのに日本画の美術館はいかがですか?...


明日からGW!
清々しい初夏を通り越して、すでに猛暑の気配も感じますが… 明日からゴールデンウィーク!明日はここ大阪では雨の予報ですが、明日以外は晴れる予報ですね。 小林美術館では、春季特別展『四季を彩る、装いと花』を開催中で、ゴールデンウィークも変わらず開館しております。絵に描かれた「花...


ゴールデンウィーク
もうすぐGWですね。お出掛けの予定はございますか? もし未だでしたら、是非小林美術館にいらして下さい。 小林美術館の裏の浜寺公園内にあるバラ園がそろそろ見頃になる時期かと思います。 公園でのんびり過ごし、美術館でも春季特別展『四季を彩る、装いと花』で季節を感じていただき、併...


イベントのお知らせ
美術館で日本画模写会~端午の節句を味わう~ 日程:5/1(日) ①10時半~(鳥獣戯画) ②13時半~(金太郎図) 5/14(土)①10時半~(鳥獣戯画) ②13時半~(鳥獣戯画) ※各回約2時間 会場:小林美術館1階喫茶 持ち物:なし 受講料:3,800円...


季節展
小林美術館2階では季節展『四季の万華鏡 春のよろこび』を開催中です。 文化勲章作家から現代作家まで、季節感あふれる作品をお楽しみいただけます。 尚、中央奥には撮影可能スポット、藤原重夫先生の「若樫の百瀧桜」がございます。...