

羽衣倶楽部(友の会)のご案内
小林美術館では、日本画家39名の作品を中心に、年4回テーマを定めた特別展と、四季を意識した季節展を開催しており、定期的に学芸員による展示解説も行っております 何度も楽しんでいただける様、お得な友の会を設立いたしました 色々な特典がございますので、是非ご利用ください...


展示解説
本日は展示解説がございました。 遠方からも沢山の方々がご来館くださり、ありがとうございました。 小林美術館ではショーケースなどを通さず、作品を間近で体験して頂けます。 是非解説を聞きながら、近くでじっくりとご鑑賞ください。また新たな発見があるかと思います。...


入館料の割引について
小林美術館では、下記の会員様は入館料が割引となります。 ●勤労者互助会/勤労者福祉センター(高石市、河内長野市、藤井寺市、貝塚市、堺市<SCK>、岸和田市、泉大津市) ●おおきにネット ●全福センター ●JAF ●リロクラブ ●JTBベネフィットえらべる倶楽部...


拡大美術館
拡大美術館展示作品から竹内栖鳳「海嶋長夏」をご紹介します 。 中国では夏の終わりの湿気の多い時期を長夏と呼ぶそうです。 西洋の写実技法を学んだ栖鳳らしい卓越した描写力で、揺れる枝葉の動き、そして長夏特有の空気感が見事に表現されています。...


小さな日本庭園
小林美術館の喫茶にはガラス越しに自然の光が差しむ小さな日本庭園がございます。 四季折々の花を楽しめる庭園では、今白いさざんかの花と黄色い可愛らしいつわぶきの花が咲いています。 挽きたて豆の『羽衣コーヒー』、泉州名物『くるみ餅』、老舗つぼ市の抹茶を使用した『ミニ抹茶パフェ』な...


喫茶新メニュー!
併設の喫茶に ・アップルパイ ¥350 ・ホットレモネード ¥400 が新メニューとして加わりました。 夏はレモンスカッシュが人気でしたが、これからの季節に温かいレモネードはいかがですか? アップルパイは挽きたて豆の羽衣コーヒーとぜひご一緒に! #日本画 #美術館 #アート...


お持ち帰り始めました
喫茶で人気のくるみ餅がお持ち帰りできる様になりました。 泉州名物のくるみ餅、とろりとした餡(大豆使用)で白玉をくるみました。 お持ち帰りは2人前入って650円です。 是非ご自宅でもお楽しみください。 只今開催中の『日本画の最高峰 文化勲章作家展』の次回展示解説は、11/9㈫...


ギャラリーより
小林美術館に併設のギャラリーでは、一点物や複製画、日本画から洋画まで、様々な絵画を取り揃えております。最近は竹久夢二「リスのひとりごと」が人気です。ギャラリーは無料でお楽しみいただけますので、ぜひ遊びにいらしてください。「リスのひとりごと」額込¥2500です。...


小林美術館の展覧会スケジュールのお知らせ♩
下記の通り、小林美術館の今後のスケジュールをお知らせいたします。 ●《開催中》〜12月12日(日) 開館5周年記念 秋季特別展「日本画の最高峰 文化勲章作家展」 ●12月13日(月)〜16日(木)展示替のため全館休館 ●12月17日(金)〜3月13日(日) 冬季特別展「日本...


喫茶より
併設の喫茶では軽食をご用意しております。 オムライス800円 ピラフ(エビ・山菜)700円 エビグラタン800円 スパゲティナポリタン800円 いずれも+200円で珈琲・紅茶がつきます。 美術館にお越しの際は是非お立ち寄りください。 喫茶のみのご利用も大丈夫です。...