

明日まで!
春季特別展『動物の息吹』は明日までです! お見逃しくなく! 6月18日からは夏季特別展『日本画の心』~女流画家がつなぐ美の系譜~がはじまります。 同時に喫茶の方でも夏のメニューのミニパフェや、毎年人気の氷くるみ餅が登場しますので是非いらして下さい。 #日本画 #美術館...


マティスの複製画、入荷しました!
羽衣ギャラリーにアンリ・マティスの複製画を入荷しました! 「色彩の魔術師」と呼ばれたマティスは、パブロ・ピカソやマルセル・デュシャンと並び、20世紀の美術界を代表するアーティストの1人です。 「イカロス」 イカロスはギリシア神話の登場人物で、蝋で固めた翼によって自由自在に飛...


路面電車の日
本日6月10日は「路面電車の日」です。 小林美術館の近くには、天王寺〜堺間を繋ぐ大阪唯一の路面電車・阪堺電車の終着駅である浜寺駅前駅がございます。 近くに位置する浜寺公園は、明治6年に完成した日本最古の公園の一つで、「名松100選」の美しい松林を誇る白砂青松の面影を残し、交...


喫茶より
併設の喫茶では軽食をご用意しております。 オムライス800円 ピラフ(エビ・山菜)700円 エビグラタン800円 スパゲティナポリタン800円 いずれも+200円で珈琲・紅茶がつきます。 美術館にお越しの際は是非お立ち寄りください。...


来館記念に
今日も良い天気で洗濯物がよく乾きますね(⌒∇⌒) 少し歩くと汗をかく季節、小林美術館の喫茶で少し休憩はいかがですか? 挽きたて豆のアイスコーヒ―、スッキリとした味わいのレモンスカッシュ等ご用意してお待ちしております。 又、併設のギャラリーではクッキーの販売も行っております。...


鳶
今週の大阪はお天気の良い日が続くそうです。 小林美術館の春季特別展「動物の息吹」は、今週の日曜日で終了となります。 涼しい美術館でゆっくりと生物の作品をご鑑賞ください。 さて、本日は展示作品の中から、西村五雲「鳶」をご紹介いたします。...


展示解説
本日春季特別展「動物の息吹」の展示解説がございました。 天気も良く、沢山の方に参加して頂きました。 次回は6月10日(木)14時からです。 一点一点作品を間近に見ながら丁寧に解説いたします。 予約不要ですので、マスク着用の上、ぜひご参加ください。 #日本画 #美術館...


展示解説
本日6日14時から、春季特別展「動物の息吹」学芸員による展示解説がございます。 展示解説は本日分が終了しますと、残り1回となります。 6月10日(木)14:00~ 入館料のみでお聞きいただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。...


お花が届きました
小林美術館は6月14日に開館5周年を迎えます! 先日、お祝いのお花が届きました。 秋には5周年記念の展覧会も企画しておりますので、お楽しみに。 #日本画 #美術館 #アート #美術 #文化勲章 #文化勲章作家 #文化勲章受章者 #大阪 #泉州 #難波 #なんば #関西観光...


サム・トフト
今日はあいにくの雨ですが、6月に入り、日中は汗ばむような陽射しの日が増えたように感じます。 季節が夏へと移り変わっていますね。 小林美術館の春季特別展「動物の息吹」も、残すところわずかとなりました。 緊急事態宣言中ですが、当館は行政の指導のもと通常通り営業しておりますので、...