

一階ギャラリーより
小林美術館一階にあるギャラリーでは様々な絵画を取り扱っております。 季節にあった風景画や、日本画の平山郁夫・竹久夢二・上村淳之、ノーマンロックウェル、ドラクロワ、ヒロヤマガタ、またシンガーソングライターの尾崎豊や村上隆なども展示しております。ショップギャラリーはチケットがい...


可愛いお客様
小林美術館は日本画の美術館なので、お子様のご来館は珍しいのですが、今日は小学生くらいの可愛いお客様が日本画を鑑賞していってくださいました(^^♪ 小さな目で、どんな風に感じてくださったのでしょうか。美術館の後には気に入った絵はがきも購入してくださいました。お子様を連れての美...


展示解説
本日は冬季特別展『絵になる風姿 粋と艶』の展示解説がございました。 小林美術館では定期的に当館学芸員による展示解説を行っております。 実際の絵を観ながら一点ずつ丁寧に解説いたします。作品の特徴や、作家のことなどをお話させていただきますので、展示会をより深くお楽しみいただける...


泉州名物くるみ餅
小林美術館一階にある喫茶のメニューでくるみ餅がございます。 こちらのくるみ餅はもちもちの白玉団子に大豆と砂糖のみで使ったくるみ餡をかけた優しいお味の一品で、お抹茶にはもちろん、コーヒーや紅茶のお供にも人気です。美術館にお越しの際は、是非一階喫茶にお立ち寄りご賞味ください(^...


喫茶より
小林美術館一階にある喫茶では軽食もご用意しております🍴 昔ながらのケチャップ味のチキンライスをふんわり薄焼き卵で包んだオムライス、喫茶店のナポリタンスパゲティ、和風の明太子スパゲティ、目玉焼きを乗せたエビピラフ、とろーりチーズのエビグラタンなどがございます。お時間がござい...


友の会(羽衣倶楽部)のご案内
小林美術館では、特別展の展示解説や、文化勲章受章作家の勉強家などのイベントを定期的に開催しております。こちらは入館料のみで参加して頂けるので、一年間有効の友の会カードがあれば何度でも参加していただけます。もちろん年4回の特別展も全てご覧いただけます。友の会カードで一年を通し...


新春コンサート
本日は新春コンサート『ウタノチカラ・念仏コンサート』を開催いたしました。 ★出演 花月真(オペラ歌手)・白石真弓(ピアノ)・長谷川透(日本画家) 長谷川透氏の手による日本画屏風絵「龍神 勝利の龍)」の前で、オペラ歌手 兼 僧侶の花月真氏にイタリアオペラや、日本の歌曲など、様...


成人の日
今日は成人の日ですね。新成人の皆さまおめでとうございます! なかなか着物を着る機会も減ってきていますが、成人式では振袖で出席される方がまだまだ多いように思います。華やかで、きらきらとした姿を見ているとこちらも嬉しくなしますね(*^^*)...
12月28日~1月4日は休館です。
【年末年始・休館のお知らせ】 小林美術館は、本日12月27日で2023年の営業を終了いたします。 小林美術館に関心を寄せてくださった全ての皆さまに、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 12月28日~1月4日まで、美術館・喫茶・ギャラリー全て休館いたします。...


寒くなりましたね
少し前まで温かかったのですが、今週から気温もさがり、冬到来!という感じですね。 小林美術館では12/15(金)から冬季特別展を開催しております。 今期のテーマは「絵になる風姿 粋と艶」です。 【絵になる姿】に焦点を当てた展示内容です。人間の所作に限らず、自然界の花や動物にも...